鴨 川 アサヒビール大山崎山荘美術館
う めつばき馬酔木(アセビ)
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 そして、いつもこのブログを訪れてくださっている皆様、誠にありがとうございます。 *************************
新年はじめての記事は地味なものではなく、10日ばかりの時期遅れですが華やかにイルミネーションの写真です。 (写真をクリックすると拡大してご覧いただけます) ローム本社と名倉公園周辺 同志社大学(今出川キャンパス) ヒマラヤスギのイルミネーションと彰栄館(重文) クリスマスイルミネーション京都駅駅ビル 駅前の京都タワー
秋の空 5態
アサヒビール大山崎山荘美術館と周辺にて 休憩所窓ガラスの映り込み
し だ
モクレン
水5態 梨木神社の手水場 アサヒビール大山崎山荘美術館庭園で 1
アサヒビール大山崎山荘美術館庭園で 2 アサヒビール大山崎山荘美術館庭園で 3 アサヒビール大山崎山荘美術館庭園で 4
光、ひかり、ヒカリ早 苗
つばき
う め
まんりょう
馬酔木(アセビ)
朝 顔(アサガオ)1
朝 顔(アサガオ)2
南 天(ナンテン)
辻子(図子)・突抜 路地(ろーじ) 町名・地名の由来 京七口・街道 御土居 花街・遊廓 京都の移り変わり 仁丹町名表示板 看板・ポスター・暖簾 道標・史跡などの石碑 トマソン カメラ散歩 空・光・水・風 雑記 形(かたち・フォルム)